ガジェット・家電レビュー パナソニック FE-KXS07 気化式 加湿器 購入直後レビュー【2019年】 乾燥が気になる季節 私は乾燥に弱く、空気が乾燥してくると以下のようにいろいろ困ったことが身体に起こります。なお我が家にあるタニタの温度&湿度計での数値です。 湿度55%~60%:ほぼ快適湿度50%... 2020.01.17 ガジェット・家電レビュー
その他 浅漬けの達人になる!新輝合成 トンボ 即席漬物器 マミー 丸 3型 最近、白菜の浅漬け(を食べること)にハマっています。できたものをスーパーで買っているんですが、白菜の浅漬けはいろんなメーカーから発売されており、シンプルな材料と調理法とはいえ微妙な味の違いがあって飽きがきません。白菜の浅漬け、味噌汁、炊き... 2019.12.31 その他
ガジェット・家電レビュー マキタ CL107FD コードレス掃除機 1年使用後のレビュー マキタのコードレス掃除機CL107FDを1年ほど使用したので、かんたんにレビューしたいと思います。コードレス掃除機の中にはバッテリーと充電器が別売りの物もありますが、私が買った商品にはバッテリーと充電器が最初から付属していました。 ... 2019.12.31 ガジェット・家電レビュー
その他 オカムラ バロン 格安中古のレビュー 安物椅子よりオフィスチェアの中古? Baron 家で仕事をするなら椅子はちゃんと考えよう 私は家で仕事をする時間が長いので昔から椅子にはこだわっています。クッションが考えられていないものはお尻が痛くなりますし、背もたれがちゃんと作られていないものは腰やら首やら肩こりやらといろいろ... 2019.12.31 その他
ガジェット・家電レビュー 東プレ RealForce R2 高級キーボード 購入の決め手と比較した製品たち 私が現在使っているキーボードは、東プレのRealForce R2のテンキーレス静音モデルです。3カ月使用時のレビューは以下の記事にてまとめてありますのでよろしければご覧ください。 今回の記事では、なぜ私がRealForc... 2019.12.27 ガジェット・家電レビュー
ガジェット・家電レビュー PLEX USB接続ドングル型地上デジタルTVチューナー PX-S1UD V2.0 1年間使用してのレビュー PX-S1UD V2.0 PLEXのUSBドングル型のTVチューナーです。1年ほど使用したのでレビューにしたいと思います この製品は視聴ソフトもドライバーも付属しておらず自力で環境をつくる必要があるため、初心者向けではないと説... 2019.12.27 ガジェット・家電レビュー
ガジェット・家電レビュー 東プレ RealForce R2 テンキーレスキーボード 静音 荷重45g 使用3カ月レビュー リアルフォース PCゲーマーである私にとってキーボードやマウスなどの入力デバイスは心躍るガジェットです。自分の好みや使用する環境に合ったデバイスを選べばゲームはもちろんのこと、文章のタイピングなどのPC普段使いにも楽しさが加わりますね。今回の記事では、私... 2019.12.24 ガジェット・家電レビュー
ガジェット・家電レビュー RAZER BLACKWIDOW JP 緑軸 (Green switch) レーザーのキーボードレビュー ゲーミングキーボードのRAZER BLACKWIDOW JP 緑軸のレビューです。 テンキー付きのフルキーボード ケーブルスリットは左右にあるがケーブルは外せないタイプ テンキー付きのフルキーボードのタイプを購入した... 2019.12.22 ガジェット・家電レビュー
ガジェット・家電レビュー 格安デュアルモニターアームのレビュー HUANUO モニターアーム 2画面 VESA対応 ディスプレイ2台用のモニターアームを購入したのでレビューしたいと思います。マルチディスプレイ環境だと設置方法が悩ましいですよね。私もモニターアームとスタンドを併用したりいろいろ試行錯誤を続けています。今回レビューするのはこの商品です。私が... 2019.12.22 ガジェット・家電レビュー
その他 UTEBIT ビデオ ライト LED 204球 PT-204c レビュー UTEBIT ビデオライト LED 204球 PT-204c 今日は撮影用の照明を導入したのでレビューしたいと思います。ちょくちょくオークションやフリマを利用するんですが、私はカメラのことは全然わからないもので、これ... 2019.12.20 その他